2010年03月10日
大知昭 イン日 提




なかなか 皆さん起きてきません(-.-)なんだかんだでヒラバエ発 8時かな
今日は日提 赤松さんの筏 丸久だよ ヒラバエから車で約20分 日提やはり風風風嵐 強風波浪警報だよしかし流石 名人怯まない撒き餌作り 見たことが無いくらいの丁寧さ ここからチヌとの駆け引きが始まる。(^^)何と無く 名人たる云われが分かる ま〜私に言わせば ただの親父
優しい。楽しい 親父かな、(^_^メ)仕掛けは私より皆さんがこぞんじでは
しかし風嵐 M氏が悪いらしいよ強風波浪警報のM氏しかし その天候のなか
流石だな 次々とチヌをかける 釣りを楽しんでる感じで チヌとの会話を楽しみ(^_^メ) 遊ぶかな
釣りは楽しく楽しくって
多分 今日は…………??私は4時にお先に しかし高速 雪で通行止め(+_+)
大洲から長浜 経由で松山へ お疲れ様 大知さんMさん 叉 きなはれや(^^)
2010年03月10日
大知昭






昭はん先日のリベンジ前日からヒラバエ泊まり しかし朝から 雨 かなりな雨 何だかんだでヒラバエ出発
8時半頃かな 雨の中 離れ防波堤に 昭はんとM氏を私と伊藤君はジギングに
まだまだ凄い雨 約30分でジギングはリタイアだよ(T_T)(^_^メ) 昼から 雨は上がり 湾の奥に チヌチヌ釣り 昭はん達を迎えに行き しかし又々 皆さん油袋のチヌには歓迎されず
港に 帰ると(^^)何と刺身が(^^)河豚の刺身である 焼酎にフグの刺身岩海苔の汁港に上がってから約3時間 ミ‐ティング
ま 雑談 男五人で3時間
馬鹿かもな 馬鹿だな
雨風の中での釣り 最高☆最高☆☆☆☆☆星5(^^)
勿論 皆さん ヒラバエ泊まり勿論晩餐は 烏賊 ヒラメの刺身
その他 諸々寝床 夜中1時明日は日提らしいよ
明日も寒い…?かな雨は
2010年03月10日
ヒラメだ よ



マイボートであるべ
狙いは ジギング しかし
最悪の天気 雨風嵐 仕方なく湾奥 烏賊釣りに 伊藤君ドサクサにまぎれ アジ釣り 船の眞下に馬頭鯛アジをつけ 眞下に 勿論、竿はジギングロッド キタキタあたり ドキ ヒラメだそれもかなり………?
しかし竿ジギングロッド割に簡単水面まで 流石
雑魚団 団長転んでもタダでは起きない流石の流石である 勿論 その日の夜刺身にヒラバエ 四人の泊まりオカズは確保かな(^o^)
しかしデカイ 食いきれないは(^_^メ)可哀相なヒラメさん でした