2009年01月29日
ボートエギング
今日は 濱田さんの船外機でボートエギングに
昨日とは 少し場所をかえて 釣り開始 朝9時から昼まで キロから8○○を
12枚 勿論 かっこよく、4○○まではリリースだよ 春まで春まで デカクなるし誰も行かない…………
私だけの釣り場所かな
烏賊は濱田さんに 私は釣り釣り釣りで イケスにまだ 何枚かは泳いでますよ明日は雨 夕方には松山に行く予定だよ
写真公開無しだよ
昨日とは 少し場所をかえて 釣り開始 朝9時から昼まで キロから8○○を
12枚 勿論 かっこよく、4○○まではリリースだよ 春まで春まで デカクなるし誰も行かない…………
私だけの釣り場所かな
烏賊は濱田さんに 私は釣り釣り釣りで イケスにまだ 何枚かは泳いでますよ明日は雨 夕方には松山に行く予定だよ
写真公開無しだよ
2009年01月28日
ボートエギング


ボートエギング 船はタダ 天気は最高 まるで春
テラ キロクラスをゲット私は小さい小さい
写真撮影の時テラ 烏賊に噛まれる (大笑い)おかしい私も大笑い
明日も朝から ボートエギングの予定 港から釣り場まで2分 明日は夕方から雨ラシイナ 午前中が勝負かな 結果 12枚
約三時間強の釣りかな
追伸 テラ ニキロクラス
バラシ 残念無念
2009年01月26日
愛南町平碆



大潮 昼 底 磯歩きでもしてみようか モイカ、ホゴ狙いでと思いながら途中でエギング気温六度しかしモイカ浅い所にいましたよ今週も天気悪そう又土曜日は仕事が
金曜日の夜まで 平碆に
来月は 1、2、3と
椿さんだよ
明日は天気次第で磯歩きかな
2009年01月26日
婚礼写真





スタジオに入り 大丈夫かな ???(笑う)
私の大事なお嫁さん一生懸命に……ロケーションは
道後温泉、ニノ丸、和装ロケしかし気温3度 霙
行きます 楽しみにしてたロケーション撮影
霙にも雨にも寒さにも負けず 強行突破 本音 寒い寒い冷たい 骨の心まで冷えた しかしそれ以上楽しいロケーションに
新郎、新婦 おめでとう
お疲れ様でした
私も楽しい一日ありがとうです
2009年01月23日
1月23日の記事

釣りに行ってた 奴
昨夜だよ 雨雨雨雨雨のはず しかしなかなか 良い結果だったみたい 釣り人 T。I師セコイ釣り名人
私のまわりでは
ピカいち かな????????????でも雨の中 凄い凄い
2009年01月19日
2009年01月18日
巨大タコ



ハッチャンが タコジグ
タコ抱いたは 動かないは悪戦苦闘 やっとタコ観念したのか 浮いてきた私が玉網をだすが タコ半分しか収まらず 何とか二人で ゲット 10キロはある
私の釣り人生では初めて
本当 笑うしか無い
いい おっさんが二人大笑い しかし 巨大タコだよ
現場で解体 私も足二本頂き どないして 食べます
2009年01月18日
ジギング





しかし痛恨のラインブレーク 放心状態の甥 今にも泣きわめくかもって顔
しばらくアタリ無し
PM2時 又々強烈な………先程でもなさそうだが
慎重な取り込み やっと浮いてきた 八十センチはあるような ブリ
先程の魚はやはりメートルクラスかな 納竿前に
六十センチのカンパチ
今日は満足 甥 人生で初めてのジギング とりこになったみたい 来月も来るってさ 優しい ブリ、カンパチ待ってます様に
2009年01月13日
久々の愛南町



大洲〜宇和(高速)雪雪雪大変冷え込み中って感じ
買い物しながら 愛南着
14時 調度 由良の渡船
(中田渡船)が 帰っ……風がきつく 地回り 香川の釣り人 あの風の中
グレ 50センチは………凄いよ あの風の中
私は家の片付けをして
夕方 目の前に サビキ釣り17時半から18時までの30分 空には雪雲が
アジは20センチから30センチを12匹 1番デカイので 32センチ
しかし18時にはピタリと当たりも止まり その日の夕食に塩焼き 刺身 まずい訳ないよな 今日も朝から雨 夕方には又 アジかな
2009年01月08日
アジング対決


井野浦に 夕方M師と合流M師が来るまで 私はエギング I師はジギング
いません 何ちゃ 私がモイカ一枚 I師エソ沢山??? 夕方M師が 名取にアジング 先客沢山ずら
少し日が残ってた為アジも夜になり アジもぼちぼちサイズは 20センチから27センチが 私は見学釣れたアジを 漁夫の利つ‐とこかな アジは美味いよ
アジの写真は夜の為有りませんが かなりの数を
2009年01月06日
アジング勝負

三崎のある漁港だって
見届け人は 我輩である
昼から 少しエギングをして その後 勝負勝負勝負だってサ 何分、我輩セコイ釣りは苦手 審判に立候補だよ 勿論、釣れたアジは頂いて(漁夫の利)って感じに たまらんね〜
写真は 娘の子 私の孫
日向花(ひなか)ちゃんだよ 烏賊の足食わえて奮闘中ダッテ アジング勝負の結果楽しみに
2009年01月04日
マイ水族館


新しい仲間が どうも
カエルアンコウ らしい
底を歩いて移動 カワッタ奴だ今 マイ水族館には
グレ、ヘダイ、ハコフグ
カゴカキ鯛、ミノカサゴ
クマノミ、ホゴ、ハゼ、
沢山の仲間達が なかなか餌やりが…………………
2009年01月04日
謹賀新年2009



30日から3日まで
愛南町平婆で 2009を迎えたよ 高知(次男)家族四人 長男の子 そして私と嫁7人 で 賑やかな大晦日
1日の夕方 今治(娘)の家族五人 1日は 12人だわ てんやわんや 大変賑やかな正月 楽しい正月
写真は高知の孫と今治の孫だよ 今日は4日 今日から11日まで松山滞在(仕事)だよ 今年は初釣り未定だす 又一年頑張って釣り三昧かな……………?
A HAPPY NEW YEAR! です