ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ken_2008
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月27日

磯歩き?

今日は昼から磯遊びに
清太郎と二人 ハッチャンに船で磯の先端に下ろしてもらい トコブシを取り 岩牡蠣とりに 大潮 底 トコブシはなかなか見つけるのが大変12時から2時まで磯歩き
10コ かな(^O^) しかし海が綺麗beautiful だよ岩の間にはデカイ ブダイが沢山泳ぎ タカニナは 取るのが嫌になるくらい いたよトコブシはまだ早いらしい5月になれば いくらでも取れるらしい 最後に カゴを上げ カワハギ 五匹 GET
明日は仕事の為 今は松山だよ 明日は広島から恐怖のエギンガ〜が日提に
我輩も仕事が終わり時間があれば チト 覗いてみようかと?
  



2009年03月26日

チヌ釣り

朝のんびり 日提の筏に
清太郎と二人で チヌの
フカセ釣り 清太郎はチヌ。27センチ前後を 四枚
我輩 一枚 しかし帰り際に 1,5 キロの モイか
今夜の晩餐 チヌ。アジの刺身 チヌ、アジ、ギザミの煮付け ワカメの酢物
最高に贅沢 清太郎 タラフク喰ったら コタツでダウン〓明日は昼から磯歩きらしい トコブシ 取りだって
  



2009年03月25日

愛南へ久しぶりに

今日の昼過ぎから愛南町に久しぶりに 孫と しかし 今週は少し寒くなるみたい孫も釣り大好きやし
今日はのんびり 行き明日は チヌのフカセ釣りでもしかし 清太郎は ブリが釣りたいって アジにしとけば 間違いない?
27日の夜には 我輩。仕事の為 松山だよ 又28日の夜から 2日まで 愛南町の予定だよ 今回はチヌチヌチヌチヌチヌチヌで
今日 行く時 吉田から手こぎの ボートを積んで
磯遊び トコブシ ニナかな 春のアサリ捕も楽しみ写真は昨日久しぶりに
PCで修整 まともに 出来てますかね(笑う) (泣)
昨日 伊藤君から写メが
サワラ 三瓶で釣ったってまだまだ いるんだってさ来週。我輩も連れていってもらおう チナミニ 竿エギングロッドらしいよ かくて上げるまで10分かかって最後は ハンドランディング
まさに 狩人 海人 猿人
  



2009年03月24日

春春 春です

昨日、徳島県 阿波池田
山城 大歩危の山奥に墓参り 山桜は満開 ソメイヨシノは五分咲き もう春ですあちらこちらに ツクシの群生も もう終わり ウグイスが囀ずり 春本番〜
山城 まだまだ 古き日本が新しい橋が出来ても やはり 山 山 松山から高速道路で川之江インター 阿波池田に出て 大歩危の手前 川口を山手に 日本の田舎かな(^O^)? 日本ありかな毎年二回は 今年は来月又嫁さん わらび取りに…
  



2009年03月21日

愛南町に……………

昨日 日提の赤松さんから電話が アジ(30センチ)が釣れて ますよって
私も21日まで仕事やし
孫(中学2年)が春休みに一緒に愛南に行きたい
春休み 終業式が25日なんだわ 25日の昼から孫と。二人で

28日には我輩松山で仕事 、27日の夜には松山ですよ (^^ゞです
来月は3日 4日 と仕事が
4月は愛南町 少ないかも
今日 岡山の甥が御荘のジギングに その後ナンチャ連絡無し ○やろな
広島のエギングの連中も
今日 日提に やはり連絡無し ヤッパ○かな
  



2009年03月18日

焼き肉懇 親会

今夜 焼き肉に誘われたよ昨夜から誘いのメールが
勝山の店まで Mさん迎えに 今日はどうやら Iさんのおごり らしいよ?
2500円食べ放題 かなり食べてもモトは取れないよ
美味いかと言えば?んんんだな タダほど高い物は無いか(泣)来週あたり ドキドキ 我輩はまだ当分 松山だよ♪ ランランラン とね
  



2009年03月18日

婚礼前 写し

婚礼撮影 (前写し)
ロケーション 四ヶ所
道後いわぜき。みなら菜の花。道後はなゆずき。
道後温泉 あくまで我輩はロケバスの運転手 天気も春みたいに 松山も開花宣言したよな 春春 春休みは孫と愛南町に三日ほど?
愛南の桜は 山一面に
綺麗な って 愛南 初めての 春だよ 25日から春休み中学2年の孫と二人の予定毎日毎日 釣り釣り釣りだ
  



2009年03月18日

春…烏賊由良半島

昨日、由良から 写メが
寺島エギング 由良半島を行くとよ 700g500g400gを午前中に三枚らしい詳しくは由良のどのあたりか聞いてなか? afternoon 5時頃連絡してみる 由良の家串だって 釣り結果 あまり良い返事が????なかなか
烏賊 シワイって 返事が
我輩、今日は前写しロケーションの運転手だよ
今日は四ヶ所野外が(^O^)今月は愛南町には25日に
孫 清太郎と 行く予定
  



2009年03月16日

3月16日の記事

今日は今治で婚礼撮影
昨夜から今治の娘の所に泊まり 孫 野乃花。日向花
と………
婚礼撮影は 今治城のロケーション 少し寒かったがなかなかのロケーション かなりのポーズ数を写し
朝から 夕方まで 今 勝山のマンションに
  



2009年03月13日

昨夜から松山(勝山)に
ヒラバエ は田舎やな最高の田舎ですか!
愛南町 山桜もピンクになり ウグイスも囀ずり春が見え、聴こえる様に
明日は今治に泊まり明後日は今治で 前写しが 我輩も今回は当分 松山在住かもな ヒラバエの山全体に咲く 山桜が見られ無いかもな(泣く)トホホ
福岡で開花 らしいよ
勿論 ソメイヨシノ
  



2009年03月11日


2009年03月11日

チヌ釣りだよ

今日は チヌのフカセ釣りだよ 大輔君と2人で日提の筏 朝9時頃から釣り開始かなりの餌取り 苦戦苦戦取り敢えず私が25センチ
一枚GET 大輔君 チヌ釣りは初めて ビギナーであるしかし 優しいチヌもいたいた やはり25センチが 大輔君に 小さいチヌでもかなり テンパッテましたその後私に 強烈なあたり一気に ロープに 最近バラシが多い我輩(泣く)!
しかしその後あたり無し
4時頃 M氏がガメラ下げて合流 大輔君 チヌは諦めたのか エギング、アジング、F8まで 色々やってました 最後にはアシ゛の餌釣りで幕は トホホ♪
アシ゛の写真沢山 写し
納竿
  



2009年03月11日

チヌ釣りだよ

今日は チヌのフカセ釣りだよ 大輔君と2人で日提の筏 朝9時頃から釣り開始かなりの餌取り 苦戦苦戦取り敢えず私が25センチ
一枚GET 大輔君 チヌ釣りは初めて ビギナーであるしかし 優しいチヌもいたいた やはり25センチが 大輔君に 小さいチヌでもかなり テンパッテましたその後私に 強烈なあたり一気に ロープに 最近バラシが多い我輩(泣く)!
しかしその後あたり無し
4時頃 M氏がガメラ下げて合流 大輔君 チヌは諦めたのか エギング、アジング、F8まで 色々やってました 最後にはアシ゛の餌釣りで幕は トホホ♪
アシ゛の写真沢山 写し
納竿
  



2009年03月10日

フカセチ ヌ

今日 朝ゆっくり8時頃からかな 日提の筏 赤松さんのチヌのフカセ 久々のチヌドキドキしながら撒き餌を雲も厚い 風もコチ
しかしイットウ目からチヌのあたり しかし シバチヌそれからは頻繁にあたり
フグ、ギゾ、コッパ 辛抱辛抱 きました 腹ボテボテのチヌ 50センチ手前かな昼までに 11枚 デカイのは二枚 後は
25センチから30センチかな風が出たので昼まで
撒き餌余り 明日は……
  



2009年03月10日

レジャーレジャー

3月7日 日提の筏で
WSの美人娘達が釣りを 楽しんでましたよ 狙いはチヌ、アシ゛、グレ だって ピンクの服がまだまだ似合う娘目子(笑う)かな
確かに 私が行った時は
チヌ、グレが 釣れたよ〜て 楽しんでました いいね若いって 夕方アシ゛が
釣れたらしいが 私は
ヒラバエの我が家へ岡山から姉夫婦が遊びに 釣りに来るから WSの人達と別れヒラバエ へ
  



2009年03月08日

ジギング

今日、御荘の磯にジギング我輩、甥っ子と岡山の三人計5人 甥っ子 ハマチ二本バラシ二本 我輩残念ながらバラシ 久々の大物
竿は立たない リールは巻けない アウト
岡山の同行者ヒラススキ
一本 カンパチ一本って
感じ 今一でしたね
又 来週にチャレンジやしな
  



2009年03月07日

ジギングINプロテスター

明日 御荘の磯に
ジギングの プロテスターが舞い降りる らしい
私は歳やし一日はジギング死ぬかも 確かに 先週
ブリ 、カンパチ かなり釣れた 明日ま青物廻ってくるかな 我輩は甥と多分
ハタダ周りかな 黒部も魅力ではあるが 青物の気分次第だわ 私は オカッパリから アジングでもしようかな(笑う)
明日の夕方 結果報告楽しみに よい報告が出来ます様に 私は今日昼から愛南の我が家に 姉夫婦と 甥
も今日夕方から愛南町へ
兄貴は筏でアジ釣り(サビキ)だが
  



2009年03月03日

カンパチ

今日、先日のカンパチ……写真が送られてきた
ミツコである ある意味
ミツコってなんだと思うがミツコである 今週の日曜日も 磯にジギング土曜日の夜、愛南町へ入るって
今回は我輩を連れて行くらしい 恥をかくのも知らずに 可愛いもんやな
ミツコは チナミニ 男だよ少し 日曜日が楽しみ楽しみ 二枚目の写真は我輩の孫だよ ミツコだけでは淋しいもんな(笑う)?
  



2009年03月02日

ジギングIN 磯

昨日 OKAYAMAの
私の甥(光弘)が御荘の磯にジギング 渡船には10人くらい 釣り人達
ジギングはただ一人だって結果は ブリ2本 カンパチ2本らしい カンパチ
ク‐ラ‐に入らず 水溜まりに……?サイズは本人自己申告で ブリは90センチ手前らしいよ 頑張ればまだまだ 釣れるかなだって(笑う)
来週も又又行くらしい
ジギング ボーイ
  



2009年03月01日

結婚式だよ

昨日は今治で チコット
仕事モードっていうか
婚礼の家族写真のみ
金曜日の夜から今治に住む娘の家に泊まり
昼には仕事が終わったよ
じば産業 には 今治のタオル 桜井の漆器 菊間の瓦など展示してますよ
懐かしい機織り機も我輩
倉敷育ちなもんで 機織り機何と無く懐かしく子供の頃は子守唄代わり だったよな