ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ken_2008
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月30日

結婚記念日38回目

10月1日は
結婚記念日だよ 38年目 明日の夕方から
愛南町の 家に 帰りは
木曜日の夕方かな 結婚記念日は平碆で………………台風も来てる様だし 温泉でも 浸かって ノンビリ 土曜日は又結婚披露宴の 写真だよ 来週は一人で 一週間 かたずけ 修理 沢山沢山する事が
早く 全面的に行ってしまいたい気分
写真は海から見た 平碆だよ
  



2008年09月28日

結婚披露宴

昨日と今日 久々に仕事したかも 今日も 朝10時半に東京第一ホテルに………披露宴のスナップ写真で
勝山のスタジオに帰ったのが6時半 ヘトヘト
新郎、新婦 とも私の知り合いだよ 客にはトヨタのサ‐ビスの若い子も
いつもは ツナギ 今日は 孫にも衣装HAHAHA
久々に楽しい結婚披露宴でしたよ
  



2008年09月27日

カメラマンだった

今日は仕事してた みたいどうも 私くし
カメラマン みたいだったょ 結婚披露宴のスナップメインはKEIKOで
私はHELPかな
明日も二人で一日披露宴会場で 仕事かも 明日はめんどいさん 一名 連れて行くかな(笑う)
写真は 愛南町平碆の全体と 梅本の夕日
次回 は 水曜日、木曜日と 愛南町かな
さ〜明日も頑張るか
  



2008年09月26日

ススキ

今日は 松山から
伊藤君が ススキ釣りに ポイントへ 5時頃かな
着くなり 二投目であたり 65センチ 後ろに30匹はついて きている それからは二人の乱舞 1時間半で 65センチから70センチ 二人で30匹 バラシ10匹 カンパチのナブラが かけたが 一撃 アウト
リーダ‐3号やもんな無理無理 次回に期待やな
  



2008年09月25日

ススキモイカチヌ

午前中 掃除を済まし
1時から爆弾(紀州)釣りに 25?から35?が2時間で20枚 釣れすぎ 逆に少し不満 早々に ルアーに変え ススキ釣り 少し歩いて降りて行く あまり釣れすぎたら帰りがキツイ
4時半ポイントに入る
モイカが浮いている
300?から600? ススキはいません モイカ 15枚かな一時間くらいモイカと遊ぶきたきた ススキがエギにアタック ルアーにチェンジ 直ぐさまアタリ 70?弱
その後 一投一投アタリが
4匹キ‐プ 後はキャチ&リリース 15本はかけたかな最大75? 小さくても60?はこえているよ、やはり帰り4匹はキツイキツイ
明日は由良半島でジグでも スマ が廻っているらしい 愛南町 平碆 より
  



2008年09月20日

愛南町平碆

今日も朝から 掃除
草引き 雑巾かけ 買い出しやら 一日バタバタと
夕方 エギ竿担いで歩いて一分 烏賊いましたよ
沢山 沢山 まだまだ今年は遅い様で サイズが今一 30分で五匹かな
十一月になったら 最高かもですよ 我が家から歩いて一分の風景です
  



2008年09月20日

愛南町平碆

今日も朝から 掃除
草引き 雑巾かけ 買い出しやら 一日バタバタと
夕方 エギ竿担いで歩いて一分 烏賊いましたよ
沢山 沢山 まだまだ今年は遅い様で サイズが今一 30分で五匹かな
十一月になったら 最高かもですよ 我が家から歩いて一分の風景です
  



2008年09月18日

今日契約

今日は朝から 嫁と二人で宇和島に
南宇和群愛南町平碆
に家買いましたo(^-^)o 私の夢が、SLOW RIFLE STYLE て言うか我輩一人のワガママで海まで歩いて 一分の所に住家が欲しく 竿を担いで 歩いて行ける
車では 御荘20分 由良半島の先まで20分 宇和島まで20分 勿論嫁と二人で先では 永住する予定だよ 嫁から私への最高の プレゼント かな
私のワガママを叶えてくれた嫁に感謝感謝
  



2008年09月17日


2008年09月17日

今日は〓

明日から 台風の影響が
台風開けには チヌ 烏賊楽しみかもです
  



2008年09月13日

モイカ & ススキ

昨日,伊藤氏いわく 300から500の モイカ 20枚は,,,,,,,,,,,

地磯に 朝9時頃かな 歩いて約2分 伊藤氏1投目に500を さい先最高 がしかし 後アタリ無し 磯の両サイドに別れ
伊藤氏は ジグ コパン 1匹かける しかし私には,,,,,,,,,,右の浅場に移動 突然エギに ボラかな,,,,,,,???????
2投目 エギにヒット 魚や しかし正体みず はずれる すぐまた ヒット エラアライ ススキやそれもデカイ
竿はエギング 7フィ-ト リ-ダ-2.5号 エギの3.5号,魚は軽く80センチは やはり足下でバラス エギやもんな
しかし 伊藤氏 妙に ルア-持参彼は(ドラエモン)のポケットを持つ男 ルア-にチェンジ 即アタリ 80弱
 
伊藤氏にも同時に かける しらし二人とも エギさお 彼はセレブ竿(笑う)玉網無し ギャフ無し ハンドラン,,,,

私は3匹で 止めました 伊藤氏4匹 登りは約5分 私には無理 全て伊藤氏に御任せ


まるで熊さん さすが 若さでもキツイらしい 釣る気なら まだまだ 釣れますが 登り坂はな


帰りながら モイカを叩く 200〜500はかなりいますよ 途中 斉藤親子に合流 キロ2枚 釣っていました
二人供 ク-ラ-が限界 モイカ始まりかも ススキまだまだ 沢山います  



2008年09月07日

ハマチ  もいか

昨日 御荘の磯に ジギング 金曜の夜,松山発 御荘に先客(私の釣友)斉藤氏 途中 釣れるよ と電話
現地着10時30分くらいかな 海は穏やかまるで夏,,,,,,彼の竿でさっそく 釣り 40から50の セイゴ(ヒラ)だよたぶん
私が1枚 石橋1枚 その後 明日の磯にかまえ 仮眠 渡船 5時30分 朝から最高の天気 条件 わる〜〜〜〜〜〜
磯はクロベイ 満ち潮である 条件は天気が良いのをのけて 万全 約1時間 石橋に ヒット 80センチ弱のハマチ
しかし私には あたりすらない

そご後 石橋 シ-ラをかける 昼,弁当で磯がわり 

クロベイでジグを 石橋名人 今回も私の負け トホホ

余裕の携帯誰に報告かな 釣れた余裕かな

磯をかわり私はモイカに切り替える 龍ジグ ヤズ,カンパチをかけるが どちらも 余裕のばらし

モイカは10投中 8枚(300〜400)まだ磯も早いかなと思いながら 50パイちかく 抱かしましたよ
帰りに斉藤君が チヌの爆弾釣りの所へ 25センチから35センチを30枚 乱獲 乱獲

横で私と龍 エギング 飽きない二人です しかし私にキロが 龍300g2枚その間 10分かな
磯は今月の末からよくなるかも 秋烏賊始まりかな 時々 キロも

夜のおかず 烏賊のまるころ煮 スミもそのまま 旨い旨い 美味しいよ  



2008年09月05日

徳島(山城町)

昨日 川之江,徳島(阿波,池田) 連れ添いの親戚 今は スダチの収穫中 この日はスダチジュウスの選別本の気持ち
手伝い,,,,新鮮な空気,心の選択 邪魔したかも

近くを散歩 ブラブラ 山山 人陰も無い 日本の秘境かな???????????????

栗にはまだ 少し早い今月の末頃かな 又 今月栗拾いに 行きたいよな 日本の秘境に
  



2008年09月03日

親父

昨日 9月2日 親父の13回忌 干支も一回りし 皆さん 忘れかけた時 忘れないと いけない時かも
私が子供の頃 親父の御馳走といえば すき焼き テキ が 一番の御馳走 昭和50年代ですかね

昨夜や 嫁と二人で すき焼き