2009年07月29日
孫達です





大人3人追加 全9人 晩餐と言うより 戦争やな 生存競争? 弱肉強食(^O^)?
凄すぎますφ(゜゜)ノ゜
夏休みって感じでしたよ
夜中に松山着 私 お腹ペコペコ♪ 茶飲んで寝たよ
我が家にも食料無しやし
生きる為に食う 食う為に生きる どちらかな?
2009年07月28日
7月28日の記事



爆弾釣りと言い 夏チヌには 究極の釣り方かも知れない 今は各メーカーさんが 色々商品を開発し
私も自作の爆弾を作り自己満足 でも メーカーさんが作る爆弾 ダンゴ は悩む事なく いつも同じ爆弾が作れ 最近はメーカーさんの市販された物を使ってます(^_-)(^O^) チヌは誰でも釣れます よ ダンゴチヌは簡単 ウキもダンゴも市販が一番かもです
来週あたり マルキューさんの波止ダンゴチヌ新製品だって 初めてダンゴ釣りに挑戦者を 連れて行きます こうご期待をヘ(^_^)
2009年07月27日
今日は松山



出発 清太郎のアイデアて高知の孫に合いに 私の孫は8人 一番うえが清太郎
一番下が 海三(うみ)
干支は 2人とも 犬だよ
私の孫は 清太郎、さやか、宏太、義也、野乃花、
日向花、大空、海三 の
男5人女3人 14才から3才だ昼前に高知に 四時間余り遊び 又々 清太郎が今から今治へ日曜日やし高速千円 そやな 今治経由で
松山に帰りますか 4時、
高知を出発 6時には今治に娘の子供が3人 晩餐はスイカ と雀の涙のソ〜メン
φ(..) 孫達は盆踊り?愛想無し(ノ-o-)ノ┫早々に退散 悲しいかな盆踊り負けた負けた? 一路松山に 昨日1日で走った距離
350キロ(^O^) いささか疲れた 今日は少し仕事しますかな(^.^)(-.-)
近々 愛南町のカタズケに行かねば♪… 釣りかな
2009年07月25日
愛南町 3日目



凄い雨雨 たまらず 撤収
ボーズ だわ 悲しいけどね愛南の我が家に一時 2人ともダウン 昼寝 起きたら5時 清太郎 焼きそば我輩は風呂 今も外は雨なのにセミが 今夜はどないしますかな(^.^)(-.-)(__)
清太郎 明日 朝から 高知経由で 松山に帰る予定してましまよ
チナミに 畑田一番 横山君
ヤズ60センチ カンパチ50センチ 各1 流石ジギングの先生 凄い 脱帽だっちゃ
2009年07月24日
今日の愛南



我が家のすぐ側に渡船やがあります しかし 釣り客いね〜 由良喰わないのかな イサギ 最近 釣り客いね〜よ 今何となく 座り 久々のテレビ観戦 野球だ
今日からかいな 予定では明日 ジギング 天気次第ですけど 朝4時おき 朝起き握り飯?を 育ち盛りの
清太郎君の為(^_-)清太郎食っちゃ寝食っちゃ寝の
今日、1日 明日も雨なら
又食っちゃ寝食っちゃ寝かもな 宿題持って来て なんちゃ しとらん ┐('〜`;)┌
2009年07月23日
愛南、2日め





夕方から筏で 子カンパチ釣り 今夜の晩餐です〜
私は玄関の水槽のcleaningツノダシ、サンバソウ
綺麗だよ♪(^_-)夕方、大輔君から写メ 今日ジギングでハマチ三本だって沢山いたらしいが トップで
二本出たって 我輩も土曜日に清太郎と磯ジギングに横山君もくるかもです
今夜の晩餐です カンパチの煮付け(^_-)タコ 丸ごとヤハリ二人ではあましたよ┐('〜`;)┌明日は庭の草引きかな
2009年07月22日
愛南町初 日





清太郎 筏の上からライトジギング ホゴを 夕方私は飯炊きに 玄関で声が
釣れたよ…清太郎がモイカをぶら下げ 玄関に立っていた釣り場から歩いて一分ぶら下げて帰ってきたらしい 可哀想な烏賊 今夜のオカズは決まり烏賊の刺身その後 30センチのハタ
イケスに飼っていたカンパチ 愛南、初日からカンパチ、ハタ、モイカの刺身、ホゴの煮付け(^_-)最高〜って感じ\(^_^)(^_^)/
清太郎も疲れたのか 早
爆睡(ノ-_-)ノ~┻━┻
明日は清太郎 スノーケリングだって ヤスを買ってきたよ
明日のオカズは??
2009年07月22日
愛南町に行くよ
昨日は朝から雨 危ないくらい雨が┐('〜`;)┌
今日の昼から清太郎と
愛南の我が家に 土曜日??Y氏が磯ジギング…御荘三つ畑田、私も清太郎と 三つ畑田に磯ジギングに行くよ狙はカンパチ?清太郎、(中3)初めての磯釣り \(^_^)(^_^)/釣れたら最高〜\(^-^)/潮は今一、 一昨日、昨日の雨雨の影響は 少し気になる
清太郎はスノーケリングを楽しみに 夏休みを満喫
多分 朝から夜まで 海海海の愛南町 ヒラバエ かな
今日の昼から清太郎と
愛南の我が家に 土曜日??Y氏が磯ジギング…御荘三つ畑田、私も清太郎と 三つ畑田に磯ジギングに行くよ狙はカンパチ?清太郎、(中3)初めての磯釣り \(^_^)(^_^)/釣れたら最高〜\(^-^)/潮は今一、 一昨日、昨日の雨雨の影響は 少し気になる
清太郎はスノーケリングを楽しみに 夏休みを満喫
多分 朝から夜まで 海海海の愛南町 ヒラバエ かな
2009年07月18日
7月18日の記事

御五神からだ ススキが
釣り放題ですと 30匹ちかく バイト 玉網無しで半分キ-プらしいが 可哀想な?ススキ君 狙いは別の魚なのに そこに泳いでいただけなのに┐('〜`;)┌なちなみに我輩。今日は1日中 JALで撮影だよ(^_-)たまには 仕事頑張ってます(^.^)(-.-)(__)かな
愛南町には22日に清太郎と行くよ 少し長めの愛南行きです
2009年07月16日
愛南町ヒ ラバエ



キスもいる所にはいるよ
簡単な釣りかもな 船の写真は嵐の祭りに使われる
らしいが 祭りを見ることができなかったわ
しかし ヒラバエの筏で
ジギング カンパチの子供約25センチから30センチ弱が釣れる 伊藤君と2人で約30匹は釣ったかな(^_-)ヒラバエのイケスに生かして 帰りましたよ 養殖だわさ(^.^)(-.-)(__)来週20日の夜には 清太郎と行くよ? カンパチの刺身かな
2009年07月13日
撮影だよ



やはり道後 ふなや で
婚礼展示 お客様の無料撮影会を 暑い中 山の手と
ふなや の間 歩いて 二回キツイ〜( ̄▽ ̄;)今日は今から 営業マンに
東予市方面に 身体にムチ打ちながら
学校も夏休みが近い?
清太郎とジギングの予定びっしりです 暑い中
写真は高知の孫です
2009年07月09日
鮫釣りの餌

石鯛サンバソウ 餌には勿体無いが 石鯛は 鮫今一食いながら離す トゲトゲしいのが 苦手な鮫君かも
来月は本格的に鮫君と戦う道具仕立てで チャレンジしてみますか(^.^)(-.-)
ゲームフィッシングを
少し 流行らしますか
鮫退治にはならない けどパワーフィッシングだよな一匹かけたら 最低30分はo(^o^)oドキドキしまんな
⌒(ё)⌒
2009年07月09日
ニート釣り大会




ニート釣り大会がo(^o^)o初日は西海の猿鳴へ我輩はエギ 伊藤君はジギングを直ぐに伊藤君 カンパチらしき物をかけ 奮闘 最後に足下の張り出しに 痛恨のバラシ┐('〜`;)┌その後エソ、ハタ、最後にヤガラデカイ 1メイトルはあるかな!我輩は烏賊いません 直ぐアジンクに切り替え3投げ三匹 以上終わり 猿鳴いません烏賊もアジも( ̄▽ ̄;) 釣りながら ヒラバエに2日目は レジャーの本村君と合流 三浦から貸し船で朝5時半に出発船でグレのカカリ釣り 少し風 雨はほとんどなく 約20分で釣り場にペレットを撒きながらペレットで釣り 30から45が数ヒキ♪ 潮泊でボートエギングと思い 鹿島の裏に
ところが 着くなりまわりに 巨大な鮫 数匹に船を囲まれた しかし我輩 次は鮫釣り伊藤君がかなり太い
ロッド持参してたため
ジクに釣ったグレをかけ鮫の目の前に 食いついた?補食が見えるいち 私から2メイトルくらいかな 鮫のサイズは約3メイトル 無理約30秒でラインブレイク しかしまだ鮫が やはり二回目も一分ともたない 我輩三発
鮫の完全勝利 なら私が船を 次は本村君が 今回はなかでも一番小さいクラスだわと本村君 しかしドラッグはなりっぱなし 途中から伊藤君に代わり しかし鮫姿見せず 真下に?その後突然の鮫のジャンプ
驚き小さいどころか2メイトルは伊藤君かなりやり取り約7分位やり取り我輩は船を鮫が走る方向に でもヤッパ無理なんなく ラインブレイク笑う 大笑い めちゃ笑い しかし鮫デカイよ
鮫と格闘中 写真はありません 伊藤君生まれて初めて見た 生鮫 確かにデカイでも マグロは ??
来週は清太郎と愛南だよ
2009年07月01日
あこや貝?塩まぶし




まず真水に貝をつけ粗塩をまぶし よく混ぜてネットに 海につけるのに何で今さら粗塩〜かいな
世界が違うと 不思議がいっぱい 聞くところによると 小さい虫が死ぬらしいよ大変な作業みたいやな
仕事って そんな(^_-)
愛南の我が家 玄関まで
カボックが 茂りまるで
沖縄の僻地にたつ家みたいに来年は庭木の手入れ
夏休みになる前にo(^o^)o