ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ken_2008
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月22日

久々の愛 南

今日昼前 松山を 天気最高だよ暖かい日和 のんびり車を南へ南へ 途中二日分の食料の買い物(^o^)水曜日の夜には松山に(+_+)
日提に寄る 軽くエギを投げてみる いません300グラムが ちらほら移動移動 脇に叉叉何回かエギをしかし姿さえみえね〜
裏山に猿猿猿 賑やかに春ですかね 宇和島のエギンガ〜さんも諦めモード少し話しを 由良全滅だって天気が 少し横風 投げにくいのもあるかな 夕方 灯打にやはり 烏賊小さい悲しいくらい 6時頃 ヒラバエにいましたよ烏賊 キロクラスが 約1時間で8枚
夜やし写真撮ってなか写真は明日のblogに公開しまっさ しかしデカクて
1、5キロかな 今日は
2キロ越えはでません
夜中にとおもい食事
(+_+)(+_+) 雨です雷稲光どんどろさん 明日夕方が狙い目かな
彼岸桜 桜ん坊 わかんない
宇和島の(ウイング……)のエギンガ〜さん是非一度ヒラバエに おこしあれ
  



2010年02月22日

ジギング in 畑田

昨日 私の甥 あえて名前を明石光弘 岡山県倉敷市児島 稗田 嫁一人 子供二人の38歳の少し頭の毛が寂しい 身長167の取り敢えず男趣味 釣り 釣り釣り釣り
マイボートでタイラバ
タチウオ メバル 時々ママカリ かな でその男 昨日御荘にジギング 畑田の1番 三番にはアカシバエが有るのに 何故アカシバエとは 彼の名前が付いた磯、明石のアカシバエである なんと初めて星を見つけて名前を付けるみたいやな ま〜紹介はそのくらいで 昨日の結果
バラシ二回 成果は
エソ(>_<)ロープ(>_<)
ハンガ‐(>_<)の3目
(T_T)(>_<)(-_-メ)流石名人手ぶらではかえんない
御荘から岡山までハンガ‐を持って帰ったのかな?????????(>_<)
又3月リベンジらしいが
次は何が 楽しみ楽しみ
ドラムカン かな(>_<)